特 進 科 開 講 以 来 の 累 積 実 績特進科 開講以来の累積実績
開講以来の累積実績(2005年 第一期生 ~ 2018年 第十四期生)特進科全卒業生483名うち【78%】が上位 国公立高校に進学
国公立高校
北野1・大手前19・茨木2 四條畷162・京都教育大附属6 寝屋川162 市岡11・高専5・今宮1・大阪市立東(理数4)・大阪市立(英語3) |
西大和4・洛南11・帝塚山10
明星58・清風22 四天王寺12 ・京都女子106 開明5・桐蔭224・大阪女学院1・桃山1・関大一2・関大高等部3 関大北陽5・同志社香里1・立命館宇治2 ・近大附属7・国際大和田49・仰星32 ※重複合格含む |
特 進 科 の 指 導 特 色
自主性尊重・自らの意志で机に向かい 自らの意志で最上位校を目指す
・少数精鋭クラス指導(定員制)で生徒に最適な勉強方法を指導
●特進科とは
・最上位校進学を目指す少人数精鋭クラス
・進学目標高校:北野高校・天王寺高校・大手前高校・茨木高校・四條畷高校
●特進科の基本
・自らの意志で最上位校を目指すように導けば 成績の伸び方は飛躍的に高まる
●指導特色
・まず自主性を引き出す意識改善から取り組む
特進科の指導は、自らの意志で机に向かう自主性を引き出すことから始まる。
・少数精鋭クラス指導で個性に応じた伸ばし方を実践
生徒の個性に応じた伸ばし方を探り、効率良く実践するための指導環境。
・まず得意科目から伸ばす
得意科目から順に伸ばすことで、苦手科目に立ち向かう意欲と力を引き出す。
・正しい勉強方法
最上位校に合格するための「正しい勉強方法と必要な勉強量」を指導。
・テスト後の間違い直し
テスト後は誤答の理由までも考えさせる指導を行い、正解を導き出す力を鍛える。
・個別の弱点対策
成績推移データを分析し、 勉強方法の再指導から学習環境改善まで個別対策を行う。
開講校舎 | 香里ヶ丘校 |
---|---|
対象学年 | 中1・中2・中3 |
授業料(月額)※税別 | 中1¥23,000・中2¥25,000・中3¥29,000 ※その他詳細は事務局まで |
進学目標高校 | 北野高校・天王寺高校・大手前高校・茨木高校・四條畷高校 |
入塾の目安 | 中学校定期テスト五教科合計点:400点以上 ※入塾時に学力判定テストあり |
備 考 | 無料送迎車 1:香里ヶ丘校周辺ルート 2:JR星田駅からの往復ルート |
特 進 科 選 抜 テ ス ト
実施日程 |
テスト日程はこちら▼クリック その他の日をご希望の方は事務局にてご相談を承ります。 ■申込方法:お電話かメールでお申し込み下さい。 |
---|
※特進科選抜試験の詳細、入塾相談はお問い合わせ下さい。